藤岡市立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/30 授業の様子(2)
できごと
2年生の図工「パタパタストロー」では、「パタパタ動く仕組みを考えて作る」学習に...
11/30 授業の様子(1)
1年生は、国語「友だちのしょうかい文を聞いて、思ったことを伝えよう」の学習に取...
11/30 オンライン授業
5年生がインフルエンザによる臨時休業になって、今日で3日目です。 算数専科の...
11/29 図書室が充実
学校図書館巡回司書の新井恵子さんが、人権集中学習期間に合わせて、図書室に「人権...
11/29 授業の様子(2)
4年生は、音楽専科の角田先生と「せんりつの重なり方に気づこう」の学習に取り組ん...
11/29 授業の様子(1)
3年生は、算数「三角形と角」で、角の大きさを調べる学習に取り組んでいました。 ...
11/29 オンライン授業
6年生は、インフルエンザによる臨時休業になって2日目です。 だれもいない6年...
11/28 大豆の変身
3年生は、総合的な学習の時間「大豆の変身」で、初めて「きなこ」作りにチャレンジ...
11/28 高崎駅見学(2)
事前に調べて疑問に思っていたことを駅員さんに質問しました。わかりやすい説明で疑...
11/28 高崎駅見学(1)
11月28日(火)、2年生は社会科見学で高崎駅に行きました。 群馬藤岡駅では...
11/25 地域クリーン作戦(2)
校区内のいろいろな場所で、親子で道路に落ちているゴミを片付けている姿が見られま...
11/25 地域クリーン作戦(1)
11月25日(土)、西中校区で地域クリーン作戦が行われました。 自宅からお住...
11/24 表彰(社会体育)
本日は、陸上と空手で活躍している4年生の2人を表彰しました。 練習の成果が出...
11/24 学校運営協議会(2)
4年生は、「総合的な学習の時間」で、平井城新聞づくりの意見を活発に交流していま...
11/24 学校運営協議会(1)
11月24日(金)、平井小学校で学校運営協議会が行われました。 学校運営協議...
11/22 引き渡し訓練
大きな地震発生を想定して、児童の引き渡し訓練を行いました。 保護者の皆様にご...
11/22 体つくり運動の授業参観(3)
高学年の子どもたちの様子です。 どの子も力強く、自分の目標タイムを目指して走...
11/22 体つくり運動の授業参観(2)
低学年の子どもたちの「体つくり運動」の様子です。
11/22 体つくり運動の授業参観(1)
11月22日(水)、絶好のコンディションの中、「体つくり運動」の授業参観を行い...
11/21 授業の様子(2)
6年生の英語では、「オリジナルカレーのスライドを完成させて、スピーチ練習をしよ...
各種おしらせ
指導計画
2024年度
2023年度
2022年度
2023年11月
RSS