藤岡市立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/31 令和4年度 お世話になりました
できごと
本日で、令和4年度が終了します。 卒業式に桜が咲き始め、今、校庭の桜も満開で...
3/31 新年度の準備完了
4月7日の始業式、入学式に向けた準備も進めています。 校庭のプラタナスの剪定...
3/24 離任式
3月24日(金)最後の時間は離任式でした。お世話になった5名の先生方とのお別れ...
3/24 修了式
本日、コロナ禍での令和4年度修了式を行いました。明日から4月6日まで春休みとな...
3/23 心に残る卒業式
24名の6年生が今日、平井小を巣立っていきました。平井小らしい温かみのあるすば...
3/20 今日は大掃除
今日の平井小の午後は、大掃除の時間でした。1年間お世話になった教室に感謝を込め...
3/16 学校運営協議会
本日3月16日に、西中校区の学校運営協議会が平井小学校で行われました。 今年...
3/15 西中校区合同研修会
3月15日(水)に西連携型小中一貫校(西中、美土里小、平井小、日野小)の全職員...
3/14 4年生体育の授業
今日の4年生の体育は、春の暖かい日差しの下で、2班にわかれサッカーをしました。...
3/14 4年生理科の授業
今日の理科の授業はテスト返し。そして、その解説と確認でした。よくできたところは...
3/14 6年生卒業式の練習
卒業式の練習も本格化してきました。今日は、日頃練習していることを会場となる体育...
3/14 西中1年生による母校訪問
本日の5校時に、西中学校の1年生6名が来校し、6年生に対して、中学校入学につい...
3/14 英語(6年生)
今日、6年生の英語は、西中学校の日下先生による小中連携での最後の授業でした。 ...
3/13 道徳(5年生)
今日、5年生の道徳は、2011年3月11日の東日本大震災のボランティアを題材に...
3/13 4年生、図工の授業
今日の4年生の図工は、作品バッグに絵を描いていました。片面は自画像で、もう片面...
3/13 6年生、家庭科の仕上げ
今日の6年生の家庭科は、手縫いで刺し子を制作しました。それぞれが考えたデザイン...
3/13 5年生、学活
今日の5年生の学活は、卒業式の呼びかけの台詞を考えました。6年生への最後のメ...
3/10 1年生音楽の授業
今日の1年生の音楽は鍵盤ハーモニカで課題「こいぬのマーチ」を弾くテストでした。...
3/10 6年1組 卒業にむけて
今日の6年生の音楽は卒業式に歌う歌を練習しました。平井小での6年間を思い起こし...
3/3 5年生国語の授業
今日の5年生の国語は、物語を読み、登場人物の気持ちを発表してみようという授業で...
各種おしらせ
指導計画
2024年度
2023年度
2022年度
2022年3月
RSS