学校日記メニュー

学校日記

9月26日(月) 繭を作り始めました

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

できごと

 養蚕農家さんより分けていただいた晩秋蚕が、24〜25日から繭を作り始めました。養蚕農家さんの助言を受け、担任の先生が先週土曜日にお蚕をまぶしに移しておいてくれました。その時にはすでに数頭が教室の箱の中で繭作りに入っていたそうです。
 久しぶりに登校した3年生は、可愛がっていたお蚕が繭作りに入ったことに安心した様子です。3年生たちが卵から育てたお蚕の繭も立派ですが、農家さんからいただいたお蚕の繭は一回り大きく、光っているようでした。
 3年生は今週、これまでの学習をまとめた「蚕の成長日記」を発表します。そして、養蚕農家さんのお話や晩秋蚕の飼育を通しての学びを盛り込み、さらに深くまとめていく予定です。

  • 2953107.jpg
  • 2953108.jpg
  • 2953109.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68222267?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68226726?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68230135?tm=20250203180233