5年
5年生のページ
このページでは各学年の様子をご紹介します。
最近の5年生
-
チャレンジランニング、5・6年生最後の組です。平井小学校の子どもたちと記録更新を目指して力走しました。今回のチャレンジランニングでは、全員が練習の成果を発揮し、完走することができました。一緒に走ってく...
2025/01/31
できごと
-
-
-
今朝の業前は体育集会です。明後日行われる「チャレンジランニング」に備えて、校庭ではなく、校地周辺の舗装路を走りました。一人一人それぞれのペースでがんばっています。本番も自分の目標に向けた走りができるこ...
2025/01/29
できごと
-
5年生は社会科で引き続き情報と社会との関わりの学習を進めています。今日はどのような人たちがどんな役割を担ってニュースを放映しているのか。受け取る側にはどのような配慮をしているのかなどを調べてまとめてい...
2025/01/28
できごと
-
毎週火曜日は、西ドリームネットのボランティアの方による読み聞かせです。高学年では節分が近いので鬼のお話しを読み聞かせしてくださいました。「本は心の栄養」です。読書は子どもたちの成長にとってとてもプラス...
2025/01/28
できごと
-
今日の6校時はクラブ活動です。前々から計画していた「フルーツサンド作り」を行いました。つくるにあたっては、全員が食べられる果物を事前に相談し、バナナサンドとなりました。食べやすく1口大にきり分ける子、...
2025/01/27
できごと
-
5年生は社会科で、情報や通信のことを学習しています。今日は放送局でニュースを流すのにどのような取り組みをしているのかをまとめています。
2025/01/27
できごと
-
5年生は引き続き算数で図形の面積の学習をしています。今日は「台形」の面積を求める方法について、考えていました。「これまで」の学習をもとに図形を切ったり、回転させたり、コピーして分かりやすい形にしたりと...
2025/01/24
できごと
-
5年生は算数の図形の学習をしています。これまでの「底辺から垂直上に延ばして頂点に達する「高さ」を求めて、底辺×高さ÷2として面積を求めていましたが、底辺から垂直に延ばしたところに頂点がない三角形の面積...
2025/01/23
できごと
配布文書
-
R6学校だより「鮎川」第12号 PDF
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
-
コミュニティ・スクール通信6号・西ドリームネット通信6 PDF
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
-
R6 学校だより「鮎川」第11号 PDF
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
-
R6 学校だより「鮎川」第10号 PDF
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
-
コミュニティ・スクール通信5号・西ドリームネット通信5 PDF
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11