3月1日(水) 3年生総合的な学習の発表(2)
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
できごと
発表形式は、一人一人の児童が「自分の伝えたいことを一番よく伝えられるように」と自分で決めました。
写真上・中は「紙芝居」形式です。「生糸からできる物」、「富岡製糸場って何?」のタイトルで、学習を進める中で自分が疑問に思ったこと(自分たちは繭でクラフト作りをしたけれど、そもそもの糸はどうなるの?、富岡製糸場が世界遺産にまでなったのはなぜ?)について、必要なことがきちんと調べられ、とても分かりやすくまとめられていました。
写真下は「新聞」形式です。「かいこ新聞」のタイトルで、100年前と現在の養蚕の比較、見学した藤岡の養蚕農家のことから、養蚕の移り変わりのことがよく伝わってきました。