9/20 3校時1年生算数の学習 公開日 2024/09/20 更新日 2024/09/20 できごと 1年生は算数で16-6や15-3などの引き算の答えを出すための考え方について学習しています。これまでのたし算での考え方を参考に、「10のかたまり」を残しておいて残りの部分から引くというふうに考えるとよいことを、実際に黒板でいっしょに操作しながら考えています。「一番数えやすいのは」というところで、16−6を、「10のかたまりと残りの6から6を引く」という考えに至っていました。