12/2 2校時6年生算数の学習 公開日 2024/12/02 更新日 2024/12/02 できごと 6年生は算数で拡大図・縮図の描き方を考えています。男子児童は、分度器を使って両角を計り、重なり合った部分を頂点として線で結ぶ方法を考えました。女子児童は、コンパスで長さを2倍にし(2倍の拡大図を描く)、両端の頂点を中心にしてそれぞれコンパスで描き、重なり合った部分を結んで描く方法を考えました。それぞれ発表しお互いに納得した様子でした。