学校日記

7月1日(金)尾瀬ネイチャーラーニング その1

公開日
2022/07/04
更新日
2022/07/04

できごと

 遅くなりましたが、尾瀬ネイチャーラーニングの様子をお伝えします。
鳩待峠への道中でガイドさん2人と合流し、鳩待峠に到着後、鬼石小学校の一行と合流し、開校式を行いました。ガイドさんによれば、例年よりも大分暑い日が続いていると言うことですが、それでも標高約1600mの峠は、日差しこそ強いものの、日陰にいれば汗はかきません。爽やかな風が吹いていました。
 天気は上々。開校式でガイドさんたちとのあいさつを交わし、雪の残る至仏山を背景に記念撮影の後、いよいよ標高約1400mの尾瀬ヶ原に向かって出発です。「山の鼻」まで約1時間の道のりです。

  • 2916462.jpg
  • 2916463.jpg
  • 2916464.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010010/blog_img/68233386?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010010/blog_img/68237295?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010010/blog_img/68240840?tm=20250203180233