学校日記

2月15日(水)障害者福祉体験教育

公開日
2023/02/15
更新日
2023/02/15

できごと

  • 3044836.jpg
  • 3044837.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010010/blog_img/68234054?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010010/blog_img/68237913?tm=20250203180233

 5,6年生の総合的な学習の時間は、障害者福祉体験の授業です。

 体育館で、ボッチャをしました。
 ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツで、重度の脳性麻痺や四肢機能障害者のために考案されたそうです。パラリンピックの正式種目になっています。
 どれだけ的に近くボールを投げられるかを競います。

 なかなかうまくできず、みんなで「惜しい惜しい」「なかなかいいんじゃない。」などと励まし合いながらゲームを進めていました。
 
 昨日に続き、今日もよい体験学習ができたのではないかと思います。