学校日記
今日の西中
-
4月17日(木) 授業の様子(1年1組 国語)
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
今日の西中
谷川俊太郎氏のさわやかで雄大な詩「朝のリレー」の群読の授業でした。グループ毎に、...
-
4月17日(木) 授業の様子(2年3組 数学)
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
今日の西中
2年生の数学では、多項式の乗法・除法の学習が行われています。板書事項をノートにた...
-
4月17日(木) 全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
今日の西中
本日は学力・学習調査の実施日で、対象学年である3年生が、国語、数学、理科および質...
-
-
4月16日(水) 避難訓練(火災想定・基本避難経路確認)
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
今日の西中
学校での生活の大半を過ごす自分の学級からの基本的な避難経路の確認を含めた、火災想...
-
-
-
-
4月15日(火) 授業の様子(1年2組 技術・家庭 家庭分野)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
今日の西中
1年生の技術・家庭(家庭分野)の導入の授業でした。小学校の家庭科で学んだことのふ...
-
4月15日(火) 授業の様子(3年2組 国語)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
今日の西中
真新しい教科書の表紙裏に掲載されている、長田弘氏の「世界はうつくしいと」の学習に...
-
4月15日(火) 授業の様子(2年1組 保健体育)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
今日の西中
球技大会を控え、バレーボールの実技に取り組んでいます。体育も、男女別にせず、学級...
-
-
-
4月11日(金)長縄跳びでクラス団結! ~2年生~
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
今日の西中
5時間目は2年生が学年レクで長縄跳びに挑戦。30人以上で跳ぶので、半端なく難しい...
-
4月11日(金)目標を考えよう ~1年生~
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
今日の西中
1,2時間目の知能検査で脳をフル回転した1年生。よく休憩した後、3,4時間目は学...
-
-
4月11日(金)2年生 授業本格スタート
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
今日の西中
2年生の教室ではそれぞれの教科の授業がスタートしていました。最初の授業なので、教...
-
4月10日(木)学級の様子(1年生の3クラス)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
今日の西中
1年生は、いよいよ教科の授業が始まりました。この時間、たまたまベテランの先生方が...
-
4月10日(木)学級の様子(2年生の3クラス)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
今日の西中
2年生は実力テストに取り組んでいました。昨年1年間の学習の定着度を測るテストです...
-
4月10日(木)学級の様子(3年生の3クラス)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
今日の西中
3年生は実力テストに取り組んでいました。昨年の3年生は、4月に見せたこの背中が、...