学校日記

2/25(金) 2年生(理科)「寒冷前線と温暖前線」

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

Rできごと

 天気予報によく出てくる寒冷前線と温暖前線は非常に重要な内容です。これまで学習してきた気団(暖気団と寒気団)がどのようにぶつかり合うかによって、どんな前線ができるかが決まります。
 これから天気予報を見る目が変わること間違いなし!!

寒冷前線は寒気の方が暖気よりも勢いが強い
 ずっしりした寒気に対して軽い暖気ははねのけられ、この動きが上昇気流となり雲が発生→縦に長い積乱雲→短時間・せまい範囲に雨が降ります。

温暖前線は暖気の方が寒気よりも勢いが強い
 ずっしりした寒気に対して、軽い暖気は寒気の上を進み、この暖気の動きが上昇気流となり、雲が発生→横に長くい乱層雲→長時間に広い範囲に雨が降ります。

  • 2820338.jpg
  • 2820339.jpg
  • 2820340.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68332813?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68343576?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68353073?tm=20250203180233