学校日記

12月16日(金) PTA教育講演会

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

できごと

今年度の講師は、農園・上州百姓「米達磨」の女将、また日英・英日通訳・翻訳事業を手がけている山口あきらさんでした。カナダやアジア諸国での様々な経験、藤岡で取り組まれている農業についてSDGsの視点からわかりやすくお話しいただきました。特に、100年後の子ども達に何が残せるかという思いをもって生きなければならない、という話にはハッとさせられました。これからの日本を担う子ども達、もちろん我々も意識を高めていく必要があると強く思いました。山口さん、本当にありがとうございました。

  • 3016375.jpg
  • 3016376.jpg
  • 3016377.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68333703?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68344455?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68353791?tm=20250203180233