学校日記

6月26日(月) 1年生(国語)「ちょっと立ち止まって」

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

できごと

 桑原茂夫さんの作品を教材として学習しています。「ルビンの壺」の例から、見方によって見えてくるものが違うことなどが書かれています。
 人に伝えたいことがある時には、序論、本論、結論の文の構成が効果的であること、本論にはいくつかの具体的な事実を入れるといいことなどを学ぶ教材です。今日は、まず、段落のまとまりに着目しながら構成を捉えます。

  • 3137483.jpg
  • 3137484.jpg
  • 3137485.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68334166?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68344911?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68354162?tm=20250203180233