9月24日(火) 3年生(数学「関数」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
できごと
3年生の数学は「関数」の単元に入りました。これまでに,比例や反比例,1次関数について学んできました。関数とは,ある数量に対してそれにともなってかわる数量の関係をいいます。ここでは,さらに新たな関数を学んでいきます。折り紙を折るときに変化する数量の関係で関数は? なかなか難しいですね。
できごと
3年生の数学は「関数」の単元に入りました。これまでに,比例や反比例,1次関数について学んできました。関数とは,ある数量に対してそれにともなってかわる数量の関係をいいます。ここでは,さらに新たな関数を学んでいきます。折り紙を折るときに変化する数量の関係で関数は? なかなか難しいですね。