学校日記
-
-
-
-
11月28日(火) 3年生(社会)「労働の意義と労働者の権利について考えよう」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
人々は、働いて得た収入で生活しています。一方で、働くことを通して自分の夢を叶え...
-
-
-
-
11月28日(火) 1年生(社会)「鎌倉を中心とした武家政権」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
鎌倉幕府の成立そしてその特徴についての学習です。鎌倉は小学校6年生の修学旅行で...
-
11月28日(火) 3年生(理科)「酸・アルカリの正体」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
小学校6年生で酸とアルカリの学習をしました。3年後の中学校3年生でいよいよその...
-
-
-
-
11月27日(月) 3年生(社会)「株式会社の仕組みについて学ぼう」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
前時に企業の種類について学習しました。本時では株式会社について学習します。株式...
-
11月27日(月) 2年生(数学)「三角形の合同条件を使って説明しよう」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
これまで三角形の合同条件について学習してきました。ここでは三角形の合同条件を使...
-
11月27日(月) 1年生(音楽)「鑑賞:ビバルディ四季」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
ビバルディの「四季」を鑑賞しています。「春」「夏」「秋」「冬」ありますが,中で...
-
11月27日(月) 3年生(英語)”Lively Towns in Japan”
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
地域の活性化をテーマにした英文を読んできています。ここでは“Happa Bus...
-
11月27日(月) 2年生(保体)「持久走」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
持久走は、体力の向上を目的としていることはもちろんですが、持久力の向上で集中力...
-
11月27日(月) 1年生(国語)「辞書で調べて」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
文章を読みながら,難解な言葉は辞書で調べて意味や用法を知ることができます。今日...
-
11月27日(月) 3年生(国語)「おくのほそ道」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
松尾芭蕉の「おくのほそ道」を読んでいます。歴史的な背景を考えながら,芭蕉の表現...
-
11月27日(月) 2年生(英語)「人や物の呼び方や名前を伝え合おう」
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
できごと
人や物の呼び方は動詞callを使って伝えることができます。有名人も名前を由来に...