学校日記
-
-
-
12月22日(木) 2年生(総合)「鎌倉校外学習のまとめ・発表」
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
できごと
鎌倉の校外学習では、班活動により、史跡を巡ることや、街づくりを見学してくること...
-
12月22日(木) 2年生(音楽)「リズムアンサンブルをつくろう」
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
できごと
3〜4人のグループで、テーマやストーリーを決めて、リズムアンサンブルを作りました...
-
12月21日(水) 3年生(英語)「仮定法(I wish 〜)」
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
できごと
導入では、英文の伝言ゲームに皆で楽しく取り組み、盛り上がりました。 その後、...
-
-
-
12月20日(火) 3年生(社会)「私たちの生活と財政」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
国や地方公共団体はどのような経済活動を行っているかということについて、税金の徴収...
-
-
12月20日(火) 1年生(技術)「木製品の製作」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
ほとんどの生徒が組み立ての段階に入り、仕上げのヤスリがけをしている生徒もいます。...
-
-
-
-
12月19日(月) 2年生(数学)「三角形の合同(証明)」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
これまでに学習した証明の仕方を確認し、今日の課題に取り組みます。三角形の合同を...
-
12月19日(月) 3年生(英語)「If〜」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
現実ではないけれど、「もし〜だったら」という想像して話す場合の英語について学習...
-
12月19日(月) 1年生(国語)「書き初め練習」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
ランチルームで書き初めの練習です。1月10日には書き初め大会が予定されています...
-
12月19日(月) 3年生(数学)「円周角の定理」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
円周角の定理を使って、三角形の相似の証明に取り組んでいます。証明については、2...
-
12月17日(土) 群馬県アンサンブルコンテスト
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
できごと
鬼石中からは、西部地区大会で金賞をいただいた木管三重奏の3名が出場しました。県...
-
-