学校日記
-
12月27日(金) 冬休みの鬼中【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
できごと
冬休み4日目,寒い日が続いていますが,1年生と2年生は部活動で登校している生徒...
-
12月26日(木) 陸上競技部(桜山ハイキング)【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
できごと
陸上競技部では、心肺機能強化と地域への理解を深めるための桜山ハイキングを実施し...
-
12月23日(月) 鬼石中だより9号をUPしました!
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
お知らせ
鬼石中だより9号をUPしましたので、ご覧ください。 <内容> *2学期も大変お...
-
-
-
-
-
-
12月19日(木) 新生徒会本部役員校長室訪問第2弾「新生徒会スローガンについて」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
今日は新生徒会本部役員5名が校長室を訪れ、新生徒会スローガンについて校長にプレゼ...
-
12月19日(木) 3年生(国語「『おくのほそ道』から」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
3年生の国語は古文の学習でした。今日はおくのほそ道から「夏草」を学習しました。芭...
-
12月19日(木) 2年生(理科「2学期の学習のまとめ」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
2年生の理科は2学期の学習事項を練習問題を解きながら振り返りました。
-
12月19日(木) 1年生(数学「2学期の学習のまとめ」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
1年生の数学は2学期に学習したことを復習しながら定着を確認しました。練習問題に真...
-
12月18日(水) 保健だより12月号をUPしました!
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
お知らせ
保健だより12月号をUPしました。役立つ情報、大切な情報が満載ですのでぜひご覧く...
-
12月18日(水) 3年生(理科「地球と宇宙」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
3年生の理科は太陽の動きについての学習でした。今日は太陽の1日の動きにはどのよう...
-
12月18日(水) 2年生(理科「電流と磁界」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
2年生の理科は電流と磁界の単元のまとめでした。この後実施される単元テストに向けて...
-
12月18日(水) 1年生(社会「武家政権」)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
1年生の社会は歴史の学習でした。今日は元寇後、鎌倉幕府はどうなったのかについて学...
-
12月17日(火) 鬼石中校区特別支援学級交流会【進んで学ぶ子・思いやりのある子・たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
今日は鬼石中校区3校の児童生徒が集まって交流会を行いました。自己紹介の後、クリス...
-
12月17日(火) 1年生(体育「ソフトボール」)【進んで学ぶ子・たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
1年生の体育はソフトボールでした。今日はボールをティーアップしてバットで打つ練習...
-
12月16日(月) 2年生(英語「Project2 憧れの職業を発表しよう」藤岡市中学校英語科子ども主体の授業づくり研修会研究授業 その4)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
最後に読み合って共有した情報をもとに、参考になった表現を自分の作文に取り入れたり...
-
12月16日(月) 2年生(英語「Project2 憧れの職業を発表しよう」藤岡市中学校英語科子ども主体の授業づくり研修会研究授業 その3)【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
ウォーミングアップの後は本時のメインとなる活動です。作った英文をお互いによ見合い...