学校日記
-
-
-
-
-
-
2月28日(水) 3年生(理科)「透明な水溶液 その2」
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
昨日に引き続き実験です。今日は、ガスバーナーを使用する班も出てきました。その後...
-
2月28日(水) 3年生(国語)「三年間の歩み」
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
三年間の学びを振り返り、国語の授業の中で心に残っている言葉などを選び、自分の体...
-
-
2月27日(火) 3年生(理科)「透明な水溶液」
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
3年生は公立高校の入試も終わり、2学期に実験計画まで立てた「透明な水溶液」につ...
-
2月27日(火) 3年生(家庭)「調理実習」
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
できごと
今日は米粉蒸しパンをつくります。コロナ禍ではできなかった調理実習です。この学年...
-
2月27日(火) 1年生(技術)「材料と加工」
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
できごと
生徒は思い思いの木製品の製作に取り組んでいます。作業工程も進度もそれぞれ違うよ...
-
-
-
-
2月26日(月) 2年生(理科)「湿度の計算」
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
できごと
本日は湿度の計算練習です。10問ある中で、クラスでの最低限の終了ラインを決めて...
-
-
-
2月20日(火) 3年生(家庭)「幼児のおやつ」
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
できごと
幼児のおやつを作るための調理実習の計画を立てていました。幼児にとっておやつとは...
-
-