学校日記
-
-
-
-
-
-
3月22日(金) 2年生(社会)「ゼスチャーゲーム」
- 公開日
- 2024/03/22
- 更新日
- 2024/03/22
できごと
授業の最後に、社会科にまつわる内容のゼシュチャーゲームをしていました。身振り手...
-
3月22日(金) 1年生(理科)「テストの復習」
- 公開日
- 2024/03/22
- 更新日
- 2024/03/22
できごと
先日行ったテストの復習です。問題の読み取り方、適切な回答の仕方などを詳しく解説...
-
3月19日(火) 立志ウォーク記念植樹の碑を設置しました
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
できごと
PTA有志の方から寄贈された木材に、3年生が愛校作業でペイントしてくれました。...
-
3月19日(火) 1年生(家庭)「学びの振り返り」
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
できごと
1年間、家庭科で学んできたことを、学習記録をもとに振り返っていました。この振り...
-
3月19日(火) 1年生(数学)「相対度数」
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
できごと
相対度数(全体に占める割合)の学習です。サイコロを1000回投げて、3の目が出...
-
3月15日(金) 1年生(社会)「信長・秀吉による天下統一」
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
できごと
織田信長は、戦国時代の実権を握るだけでなく、様々な新しいことを取り入れました。...
-
3月15日(金) 2年生(理科)「自然の恵みと気象災害」
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
できごと
私たちは、太陽エネルギーの恩恵を受けて生活しています。明るさ、作物の栽培、太陽...
-
3月15日(金) 1年生(保体)「球技(サッカー)」
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
できごと
風もなくとても暖かい日になりました。1年生は、校庭に出てボールを蹴りながら、ト...
-
-
-
-
-
-
-