学校日記
-
4月24日(月) 1年生(数学)「正の数、負の数の大小について調べよう」
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
できごと
前回は、負の数を数直線上で表すことを学びました。今回は、正の数、負の数の大小に...
-
-
4月23日(日) 中体連春季大会(ソフトテニス・団体戦)2
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
できごと
団体戦はトーナメント戦です。みんなよく頑張りましたが,残念ながら初戦敗退となり...
-
4月23日(日) 中体連春季大会(ソフトテニス・団体戦)1
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
できごと
個人戦に続いて団体戦も庚申山テニスコートで行われました。前日の強風も収まり,晴...
-
-
-
-
4月22日(土) 中体連春季大会(ソフトテニス・個人戦)2
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
できごと
6ペアそれぞれ,練習してきた成果を発揮し,互いに声をかけ合い,よいプレーがたく...
-
4月22日(土) 中体連春季大会(ソフトテニス・個人戦)1
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
できごと
1日目は個人戦が行われました。庚申山テニスコートは強風の中でしたが,3年生と2...
-
4月22日(土) 中体連春季大会(陸上)2
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
今日は快晴ですが、風が強く、走るコンディション的にはイマイチです。生徒はそれぞれ...
-
-
4月21日(金) 2年生(理科)「酸化銀の熱分解」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
酸化銀を加熱したときの変化をまとめました。色の変化,光沢,発生した気体が酸素で...
-
4月21日(金) 1年生(国語)「声を届ける」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
1年生は,中学校の国語学習で大切なことを学習中です。音読や発表で大切な声を届け...
-
4月21日(金) 3年生(数学)「式を展開するための公式を導こう」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
これまで学習してきた単項式と多項式の乗法や除法を生かして,展開の公式を考えます...
-
4月21日(金) 2年生(国語)「オリジナル『見えないだけ』」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
各自が創作したオリジナルの「見えないだけ」を, 共有して味わいました。お互いに...
-
4月21日(金) 1年生(英語)「自己紹介をしよう」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
小学校から中学校へのつなぎになる学習が終わり,教科書の新しい単元 Unit1 ...
-
4月21日(金) 3年生(理科)「力の分解」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
これまで「力の合成」を学習してきました。ここでは,1つの力を2つの力に分ける「...
-
4月21日(金) 2年生(音楽)「夢の世界を」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
2年生は,「夢の世界を」を歌っていました。小学校の時にも合唱したことがあり,な...
-
4月21日(金) 1年生(保体)「新体力テスト」
- 公開日
- 2023/04/23
- 更新日
- 2023/04/23
できごと
新体力テストが始まりました。1年生は今日,50m走を行いました。一人一人が全力...
-