学校日記
-
5月30日(木) 総合文化部に依頼したブックスタンドが完成しました!
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
できごと
早速本の紹介に使いたいと思います。素敵なブックスタンドをありがとうございました...
-
5月30日(木) 総合文化部に依頼したブックスタンドが完成しました!
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
できごと
総合文化部に依頼していたブックスタンドが完成して、本日校長室に届きました。大変...
-
5月30日(木) 2年生(理科)「化学変化と物質の質量」
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
できごと
2年生の理科は化学変化の前後で物質の質量はどうなるのか考える学習でした。最初に...
-
-
5月30日(木) 3年生(道徳)「二通の手紙」
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
できごと
3年生の道徳は規則は何のためにあるのか考える学習でした。主人公のとった行動とそ...
-
-
5月29日(水)鬼石一貫校合同引き渡し訓練(地震避難訓練)
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
できごと
鬼石一貫校合同引き渡し訓練の前に,地震避難訓練を行いました。生徒たちは放送の指...
-
-
5月29日(水) 2年生(家庭科)「日常着の手入れと保管」
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
できごと
2年生の家庭科は衣服の状態に応じてどのように手入れをしたらよいのか学習しました...
-
5月29日(水) 1年生(技術)「生物育成の技術」
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
できごと
1年生の技術は作物の育成環境を調節する技術について学習しました。イチゴや長ネギ...
-
5月27日(月) 3年生(英語)「Let's Talk 体調」
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
できごと
3年生の英語は、体調とその症状について表現する英語の学習でした。ディクテーショ...
-
5月27日(月) 1年生(数学)「乗法・除法」
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
できごと
1年生の数学は、正の数、負の数のかけ算のしかたを考え、その規則を見つける学習で...
-
5月27日(月) 2年生(英語)「助動詞must」
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
できごと
2年生の英語は助動詞mustの学習でした。これまでの学習でmustやmust ...
-
-
-
5月25日(土) 1年生 ららん藤岡出発
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
1年高原学校
1年生を乗せたマナビーが、14:55にららん藤岡を出発しました。鬼石中到着はほ...
-
5月25日(土) 1年生 渋川総合公園でのひととき その2
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
1年高原学校
ランチタイムのあとはフリータイムです。公園内を歩ったり走ったり、遊具で遊んだり...
-
5月25日(土) 1年生 渋川総合公園でのひととき その1
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
1年高原学校
榛名高原学校を出て、伊香保を通り、渋川総合公園へ来ました。まずは、お弁当タイム...
-
5月25日(土) 1年生 榛名高原学校退校式
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
1年高原学校
榛名高原学校を締めくくる退校式です。2日間で学んだことを鬼石中でも生かすことを...
-
5月25日(土) 1年生 榛名高原学校 レクタイム
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
1年高原学校
みんなの協力で、行程が早く進み、30分くらいですが、レクタイムができました。生...