学校日記
-
7月31日(日) 吹奏楽部サマーコンサート〜その5〜
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
できごと
第2部終わりには、アンコールの演奏もあり,大成功で締めくくることができました。...
-
7月31日(日) 吹奏楽部サマーコンサート〜その4〜
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
できごと
第2部後半には,このコンサートで引退を迎える3年生6人を紹介する場面がありまし...
-
7月31日(日) 吹奏楽部サマーコンサート〜その3〜
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
できごと
第2部の中盤は,鬼石吹奏楽団の皆さんと一緒の演奏でした。普段から関わりの深い皆...
-
7月31日(日) 吹奏楽部サマーコンサート〜その2〜
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
できごと
第2部の前半は,ソロのステージでした。フルートやサックスの音色,パーカッション...
-
7月31日(日) 吹奏楽部サマーコンサート〜その1〜
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
できごと
鬼石中学校の体育館で,吹奏楽部のサマーコンサートが行われました。14人の部員全...
-
-
-
-
-
-
7月22日(金) コンクールに向けてがんばっています
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
吹奏楽部は,日曜日に西部地区コンクールを控えています。とってもいい感じにまとま...
-
7月22日(金) 夏休み中もがんばっています
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
朝のうち雨が残り,曇り空でしたが,鬼中生は元気に校庭や体育館で部活動をがんばっ...
-
-
-
-
7月19日(火) 2年生(社会)「南西諸島の自然と人々の生活や産業」
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
南西諸島とは、九州島南方から台湾北東にかけて、約1200kmにわたり点在するた...
-
7月19日(火) 1年生(技術)「のこぎりびき(練習)」
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
技術室から賑やかな音が聞こえていましたので、ちょっとおじゃましてみました。生徒...
-
-
7月17日(日) 夏季中体連(ソフトテニス個人)その2
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
3年生と2年生をあわせて6ペアが出場しましたが,いずれのペアも惜しくも県大会に...
-
7月17日(日) 夏季中体連(ソフトテニス個人)その1
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
できごと
2日目は,ソフトテニスの個人戦が行われました。団体戦で発揮した粘り強さが個人戦...