学校日記
-
-
8月31日(水) 3年生(美術)「新しい動物」
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
できごと
自分の頭で考える新しい動物についてのアイデアを考えていました。インターネットで...
-
-
-
8月30日(火) 3年生(技術)「プログラミング」
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと
LIFE IS TECH! というプログラミング用のアプリを使ってプログラミン...
-
8月30日(火) 3年生(家庭)「アイピローをつくろう」
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと
これまでに学習してきた、まつり縫いやスナップ付けなどのスキルを使って、アイピロ...
-
8月30日(火) 3年生(数学)「二次方程式の利用」
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと
これまでに、2次方程式の解き方として、因数分解、平方根の考え、解の公式を学習し...
-
-
8月30日(火) 休み明けテスト(1・2年生)
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと
夏休み中の学習成果を確かめる、国、社、数、理、英のテストを実施しています。皆真...
-
-
8月29日(月) 新学期感染予防対策強化週間
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
できごと
教育委員会からの指示があり、9月2日(金)までの2学期最初の一週間を強化週間と...
-
-
-
8月22日(月) 久々の学校 〜学年登校日(3年・2年)〜
- 公開日
- 2022/08/22
- 更新日
- 2022/08/22
できごと
3年生と2年生は,学年登校日でした。課題の提出を済ませ,近況報告や連絡等があり...
-
-
-
-
-
8月4日(木) ユネスコ「国際理解バス・SDGs研修会」
- 公開日
- 2022/08/05
- 更新日
- 2022/08/05
できごと
本来であれば,JICAへの訪問研修で国際理解や国際協力について考える研修会が行...
-
8月4日(木) 鬼石連携型小中一貫校合同研修会
- 公開日
- 2022/08/05
- 更新日
- 2022/08/05
できごと
鬼石3校の合同研修会を開催しました。このところの感染症拡大に配慮し,オンライン...