学校日記
-
-
9月30日(金) 1年生(音楽)「改善点を見つけよう」
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
自分たちの合唱を録音して聴いてみるといろいろなことに気づきます。よいところもあ...
-
9月30日(金) 1年生(社会)「鎌倉を中心とした武家政権」
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
1185年、源頼朝が鎌倉幕府を成立させ、1192年に征夷大将軍となり武士による...
-
9月30日(金) 藤岡多野中体連駅伝大会 壮行会
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
明日の駅伝大会に向けて,朝活動の時間に壮行会を行いました。選手とマネージャ−を...
-
9月29日(木) 1年生(英語)「めざせ代名詞マスター」
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
英語で代名詞を確実に使うことは,日本語にはない特徴のためか,難しさを感じる生徒...
-
9月29日(木) 1年生(国語)「聞き上手になろう」
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
1年生は,「聞き上手になろう」の単元で「話を引き出して聞こう」をめあてに学習し...
-
9月29日(木) 2年生(英語)「〜にとって・・・することは〜です」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
これまでは、「Playing baseball is interesting....
-
9月29日(木) 3年生(社会)「国会の地位と仕組み」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
日本の国会では、衆議院と参議院という二院制をとっています。その長所や短所につい...
-
9月28日(水) 2年生(総合的な学習)「鬼石まちづくり」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
鬼石総合支所や無印良品の皆さんと一緒に「鬼石まちづくり」の取組を進めています。...
-
9月28日(水) 2年生(音楽) 合唱「次の空へ」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
桜華祭に向けて,合唱練習をがんばっています。自由曲は「10年後の僕を遠い空に浮...
-
9月28日(水) 1年生(音楽) 合唱「大切なもの」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
約1ヶ月後に迫った桜華祭に向けて,合唱練習をがんばっています。今日からは指揮と...
-
9月28日(水) 1年生(数学)「いろいろな一次方程式」
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
いろいろな一次方程式の学習を進めています。5x-2(x-1)=14 のようにか...
-
9月28日(水) 2年生(数学)「1次関数の利用」
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
できごと
富士山の八合目の気温を予想しようという問題に取り組んでいました。五合目は240...
-
-
-
-
-
-
-