学校日記

できごと

  • 7/10 水泳学習

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

     7月10日(木)、2年生は、「みずとぴあ」を利用した水泳学習を行いました。子ど...

  • 7/11 自由研究のオリエンテーション

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

    3年生では、夏休みの自由研究の進め方を確認していました。テーマの決め方やまとめ方...

  • 7/11 理科の授業

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    できごと

    6年生は、植物がどの気体を出し入れしているかについて、学習していました。動物の時...

  • 7/9 学校保健委員会

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    できごと

     6年生は、「校内のけが」について、アンケート調査をもとに、「けがが起こる原因」...

  • 7/9 社会の授業

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    できごと

     7月9日(水)、5年生は、社会「米作りのさかんな地域」で、庄内平野の取組をもと...

  • 7/8 理科の授業(2)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     3年生は、予想したことを確かめるため、班ごとに実験に取り組みました。 みんなで...

  • 7/8 理科の授業(1)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     3年生は、理科「風の力と物の動き」で、「風の力を変えると車の動きはどのように変...

  • 7/8 算数の授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     6年生は、算数「角柱と円柱の体積」で、いろいろなアイデアで、角柱を分けて体積を...

  • 7/8 社会の授業(2)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     5年生は、社会「米作りのさかんなちいき」で、「米はどのようにして消費者に届けら...

  • 7/8 社会の授業(1)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     4年生は、「群馬県の交通」について、地図を使ってまとめていました。 「新幹線」...

  • 7/8 音楽の授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     2年生は、鍵盤ハーモニカで「ぷっかりくじら」の演奏をしていました。指のなめらか...

  • 7/8 たてわり活動(2)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     先生方が見守る中、6年生がリーダーシップを発揮し、それぞれの班をまとめていまし...

  • 7/8 たてわり活動(1)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

     7月8日(火)の業前活動は、「たてわり活動」でした。 1年生から6年生までが「...

  • 7/7 学校保健委員会(2)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     「けがの原因」、「けがを防止するには」、「自分でできるけがの手当」について、ク...

  • 7/7 学校保健委員会(1)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)の5校時、5年生の保健委員を中心に、学校保健委員会を行いました。...

  • 7/7 国語の授業

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     6年生は、国語「本は友達」で、読書について話し合いました。 心に残った本、これ...

  • 7/7 理科の授業

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     4年生は、理科「暑くなると」で、校庭の樹木や植物、生き物など、春とくらべて変わ...

  • 7/7 算数の授業(2)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     3年生は、算数「円と球」で、円について、周りの友だちと考えたことを確認し合って...

  • 7/7 算数の授業(1)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     1年生は、算数「くふうしてかぞえる」で、どのように数えると「早く、便利に、正確...

  • 7/7 あいさつ運動

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

     7月7日(月)、民生委員・児童委員の山田会長さん、西中3年生学級役員、美土里小...