藤岡市立美土里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30 給食準備
できごと
1年生は、自分たちで給食の準備を始めています。まだ時間はかかりますが、役割を決...
4/30 授業の様子
4年生は、国語「春の行事の思い出を友達に伝えよう」に取り組んでいました。一人一...
4/30 任命式
4月30日(火)、業前活動で児童会役員、専門委員会委員長、前期学級委員の任命式...
4/26 授業参観6年、たんぽぽ
たんぽぽ、6年生の授業の様子です。
4/26 授業参観5年
5年生の授業の様子です。
4/26 授業参観4年
4年生の授業の様子です。
4/26 授業参観3年
3年生の授業の様子です。
4/26 授業参観2年
2年生の授業の様子です。
4/26 授業参観1年
4月26日(金)、5校時に全学年の授業参観、その後、学級懇談会を行いました。 ...
4/26 表彰(社会体育)
今日は、野球で頑張っている子どもたちの表彰を行いました。 美土里タイガースの...
4/25 授業の様子(3)
4年生は、図工「世界にひとつだけの作品」を作っていました。いろいろな形に切り抜...
4/25 授業の様子(2)
2年生は、生活科で町探検に行って見つけたたくさんのことを、地図に書き込んでいま...
4/25 授業の様子(1)
1年生は、生活科「はるをみつけよう」で、校庭で見つけた春の草花について発表して...
4/24 授業の様子(2)
6年生は道徳「夢に向かって」で、夢を持つことは大切かについて考えました。 三...
4/24 授業の様子(1)
1年生は、学級活動で「かかりについてしろう」の学習をしました。みんなのためにな...
4/23 授業の様子(4)
6年生は英語「自己紹介をしよう」の英会話を繰り返し聞く中で、フレーズを覚えてい...
4/23 授業の様子(3)
5年生は、家庭科「クッキングはじめの一歩」で、「なぜゆでるのか」考えていました...
4/23 授業の様子(2)
4年生は社会「くらしをささえる水」の学習で、浄水場の仕組みにつて調べていました...
4/23 授業の様子(1)
3年生の算数「大きな数のたし算とひき算」では、3けたのたし算にチャレンジしまし...
4/22 授業の様子
5年生は、英語「自己紹介から聞き取ろう」の学習にチャレンジしていました。 英...
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年4月
RSS