学校日記

9月6日(月)東人権サミット

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

できごと

  • 2693397.jpg
  • 2693398.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68165001?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68171530?tm=20250203180233

本日の午後、東連携小中一貫校4校の代表生徒児童がオンラインでつながり、東人権サミットを開催しました。東連携型小中一貫校の教育目標のうち、豊かな心に関わる部分(あいさつ・コミュニケーション・いじめ)について具体的な行動目標を話し合いました。最初は4グループに分かれて案を出し、それを全体で共有して一番よいと思う案を決定しました。話し合われた事項は、今後の人権学習の際に発信されたり、来年度へ向けて学校運営協議会で策定中の「EAST子育てアクションプラン」の子どもたちの取組に掲載されます。オンラインの上、タブレットPC上のジャムボードという掲示板機能を使って、話し合いを持つ大変高度な話し合いでしたが、中学生がうまく話し合いをリードし、小学生も堂々と意見を述べる等、よい話し合いができたと思います。