学校日記

9月6日(月)授業風景〜4校時5年理科〜植物の実や種子のでき方(その4)

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

できごと

上からオシロイバナ、ナス、マーガレットコスモスの花粉です(400倍)。
花粉は、花の種類によって形や大きさが違っていました。ツルレイシとヘチマのように、同じなかまの植物の花粉は似たつくりをしていました。また、虫によって運ばれる花粉には、とげのようなものがついていたり、ねばねばしていたりして虫にくっつきやすくなっていることがわかりました。

  • 2693453.jpg
  • 2693441.jpg
  • 2693442.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68165000?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68171529?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68177022?tm=20250203180233