学校日記

10月28日(木)群馬県民の日

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

2021.9〜できごと

本日は「群馬県民の日」です。昭和58年にあかぎ国体が行われ、県民の意識が高まったことがきっかけで「郷土の歴史を知り、郷土について理解と関心を深め、自治の意識を高めるとともに、より豊かな郷土を築きあげることを期する日」として昭和60年に制定されました。県民の日が本日になったのは、明治4年10月28日に初めて群馬県の名称がつかわれたことに由来するものです。本日学校は休校日となります。普段は賑やかな教室も今日は静まり返っています。外はとても穏やかな日で、お出かけ日和になりました。

  • 2738823.jpg
  • 2738824.jpg
  • 2738825.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68165294?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68171779?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68177218?tm=20250203180233