学校日記

4月28日(木)授業風景〜1・6校時6年理科〜植物の成長と日光の関わり(その3)

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

2023お知らせ

 3枚目の写真の右が1校時にアルミホイルを外して調べた葉、真ん中が6校時にアルミホイルを外して調べた葉、左が1校時にアルミホイルを外して5校時まで日光を当てた後調べた葉です。日光に当たった葉だけヨウ素デンプン反応が見られました。
 このことから、植物の葉に日光が当たると、葉にデンプン(養分)ができることがわかりました。
 

  • 2858907.jpg
  • 2858908.jpg
  • 2858909.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68166217?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68172600?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010006/blog_img/68177947?tm=20250203180233