学校日記
2024できごと
-
2月14日(金)授業風景~4校時5年算数~
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
2024できごと
【角柱と円柱】の学習に入りました。実際の模型を見たり、手に取ったりしながら問題を...
-
2月14日(金)授業風景~4校時6年社会~
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
2024できごと
【東京大空襲】について学習していました。その時、どんなことが起こったのか?当時を...
-
2月14日(金)授業風景~4校時1年生活科~
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
2024できごと
来週は授業参観です。1年生はそのための練習をしていました。一人ひとりの発表や歌や...
-
2月14日(金)授業風景~1校時2年国語~
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
2024できごと
2年生は「詩」を書いています。自分が思ったこと、気づいたことを言葉にして並べてい...
-
-
2月13日(木)授業風景~1・2校時5年家庭科~
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
2024できごと
5年生は【エプロン】作りに取り組みました。ミシンボランティアさんにお世話になり、...
-
-
2月12日(水)授業風景~5校時3年総合~
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
2024できごと
3年生は総合の時間に県立歴史博物館のオンライン授業を行っていました。博物館にある...
-
-
2月12日(水)授業風景~3校時6年算数~
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
2024できごと
問題文を読み、それをグラフや表に表し、どんな式になるのか考えていました。XやYな...
-
-
-
-
-
1月31日(金)授業風景〜2校時4年社会〜
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2024できごと
地図カルタをやっています。先生が県庁所在地を言うと、素早く反応し、県の形を見て札...
-
1月31日(金)授業風景〜2校時2年国語〜
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2024できごと
【ロボット】について調べています。特に人の役に立つロボットはどんなものがあり、ど...
-
1月31日(金)授業風景〜2校時1年算数〜
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
2024できごと
授業の最初に計算プリントをやりました。先生の「たしざんをやります」の声に「やった...
-
1月30日(木)授業風景〜4校時2年音楽〜
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2024できごと
『こぐまの二月』の合奏に向け、鍵盤ハーモニカや木琴、エレクトーンに分かれて練習...
-
1月30日(木)授業風景〜4校時1年音楽〜
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2024できごと
『こいぬのマーチ』の合奏に向け、カスタネット、タンブリン、トライアングル、すずの...
-
1月30日(木)授業風景〜3校時3年社会〜
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2024できごと
これまで、藤岡市の公共施設や交通の様子を学習しましたが、本時は、藤岡市の今と昔の...