学校日記
-
12月28日(水)皆さんよいお年を!
- 公開日
- 2022/12/28
- 更新日
- 2022/12/28
2023できごと
朝は冷えましたが、穏やかな一日となりました。本日をもって令和4年の美九里東小の仕...
-
12月23日(金)終業式後も職員研修
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
2023できごと
長かった2学期も終わりを告げました。子どもたちは終業式後に各学級で通知票をもらい...
-
-
-
12月22日(木)2学期最後の給食
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2023できごと
「パーカーハウス・牛乳・ハンバーグトマトソース・星のスープ・コールスローサラダ・...
-
12月21日(水)ALTの先生とのお別れ
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2023できごと
長い間、美九里東小の英語の授業でお世話になったALTの先生が国に帰ることになり、...
-
-
12月22日(木)2学期最後の授業〜4校時各学年いろいろ〜
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2023できごと
今日の4時間目で2学期の授業は終了します。(5校時は大掃除)最後の授業は各学年色...
-
12月22日(木)授業風景〜2校時4年社会〜
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2023できごと
2学期も今日が実質的な授業の最終日です。2学期の復習やまとめ、さらにはテストの授...
-
-
12月21日(水)授業風景〜5校時4年学活〜
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
2023できごと
4年生は2学期最後のお楽しみ会【ドッジボール】。男の子も女の子もみんな本気になっ...
-
12月21日(水)授業風景〜4校時6年国語〜
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
2023できごと
今日の国語は【座右の銘】について学習していました。なかなか自分のお気に入りの【座...
-
-
12月21日(水)授業風景〜4校時4年図工〜
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
2023できごと
4年生の図工「コーヒーで絵をかこう」の学習です。前時までにコーヒーで描いたねこの...
-
12月21日(水)授業風景〜2校時1年英語〜
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
2023できごと
今日の英語はクリスマスを楽しもうということで、畑でとった綿を使って、上手にサンタ...
-
12月20日(火)授業風景〜4年理科〜カルメ焼き作り(その1)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
2023できごと
カルメ焼きを作りました。はじめに、砂糖50gと水40mlを混ぜて、130°Cま...
-
12月20日(火)授業風景〜4年理科〜カルメ焼き作り(その2)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
2023できごと
次に、少量の重曹卵を入れた紙コップに熱した砂糖水を入れて、割り箸で一気にかき混...
-
12月20日(火)授業風景〜4年理科〜カルメ焼き作り(その3)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
2023できごと
砂糖水は固まりになってもこもこと膨れ上がり、カルメ焼きになりました。
-
12月20日(火)クラブ活動(4〜6年)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
2023できごと
今日は今学期最後のクラブ活動がありました。工作イラストクラブの工作班では、紙の箱...
-