学校日記
-
-
-
-
-
12月20日(金)授業風景〜3.4校時6年家庭科〜
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
2023できごと
6年生は畑のキャベツとほうれん草を使って、【調理実習】をしています。1つの班が2...
-
12月20日(金)授業風景〜2校時1年算数〜
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
2023できごと
1年生の算数もまとめの学習です。2学期の振り返りをしています。問題をみんなで読み...
-
12月20日(金)授業風景〜2校時5.6年体育〜
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
2023できごと
体育館では元気よく5.6年生が【ドッジボール】をしています。2学期頑張ったごほう...
-
12月20日(金)ボランティアさんのカーテン作り
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
2023できごと
学校のカーテンがずいぶん傷んできたので、ボランティアさんにお願いして【カーテン】...
-
-
12月19日(木)授業風景〜3校時3年図工〜
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
2023できごと
【読書感想画】に挑戦しています。2つのお話を担任の先生が読んでくれ、それを聞いて...
-
12月19日(木)ほうれん草の収穫6年
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
2023できごと
明日の調理実習のために畑の【ほうれん草】を収穫しました。売っているものよりも倍く...
-
12月18日(水)授業風景〜6校時4年書写〜
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
2023できごと
広い体育館で、静かに【書き初め】の練習です。お手本と自分の字をにらめっこしながら...
-
12月18日(水)授業風景〜2校時2年生活科〜
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
2023できごと
お家の人と一緒に拾った、まつぼっくりやどんぐりなどで【クリスマスリース】を作って...
-
12月17日(火)授業風景〜4校時1年生活科〜
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
2023できごと
教室の外で【チューリップ】や【クロッカス】を植えたところにお水をあげています。そ...
-
12月17日(火)授業風景〜4校時4年図工〜
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
2023できごと
「トントン、ギコギコ」図工室から聞こえてきました。木片を切ったり、くぎを打ったり...
-
12月17日(火)人権エンディング集会2
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
2023できごと
この2週間を振り返って、各クラスの代表の子が作文を発表したり、4年生が歌を披露し...
-
12月17日(火)人権エンディング集会1
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
2023できごと
児童会による【人権エンディング集会】が行われました。まずは人権ソング【ビリーブ】...
-
-
12月16日(月)授業風景〜6校時6年書写〜
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
2023できごと
【書き初め練習】をしました。今回は校長先生自ら筆をとり、お手本を全員分書いてくれ...
-
12月16日(月)授業風景〜5校時1.2年体育〜
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
2023できごと
【なわとび】の学習です。前とび、かけ足とび、あやとびなどに挑戦していました。たく...