学校日記
-
5月31日(金)授業風景〜6校時4年音楽〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2023できごと
タブレットを使って、ピアノの指使いの練習をしています。ピアノの画面をタブレット上...
-
5月31日(金)授業風景~2.3校時6年家庭科~
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2023できごと
家庭科の調理実習です。【野菜炒め】の材料を一人ひとりが真剣に切っています。なぜか...
-
5月31日(金)授業風景~1校時1.2年学校たんけん~
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2023できごと
2年生が1年生を連れて、【学校たんけん】をしています。学校のいろいろな教室に入っ...
-
5月31日(金)あいさつ運動最終日
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2023できごと
雨の中のあいさつ運動になりました。雨の中も東小っ子は元気にあいさつをして、通って...
-
-
-
-
5月30日(木)授業風景〜2校時4年国語~
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
2023できごと
漢字スキルのテストをしています。毎日漢字の練習をしているのでたくさんの子が満点を...
-
-
5月29日(水)授業風景〜6校時6年英語〜
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
2023できごと
【What time do you usually 〜?】長い文の学習中です。自...
-
-
-
5月28日(火)授業風景〜5校時4年道徳〜
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2023できごと
【お母さんの請求書】という道徳の読み物です。当たり前に家族にしてもらっていること...
-
5月28日(火)授業風景〜5校時5年算数〜
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2023できごと
直方体の体積を求めていました。高さが変わるとどう体積が変わるのか、考えて問題を解...
-
5月28日(火)授業風景〜5校時1年音楽〜
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2023できごと
となりの1年生の教室からも【ビリーブ】が聞こえてきました。こちらは2年生より少し...
-
5月28日(火)授業風景〜5校時2年音楽〜
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2023できごと
人権学習旬間に合わせて【ビリーブ】を歌っています。全員が一生懸命、そしてうれしそ...
-
5月28日(火)授業風景〜2校時3年社会〜
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2023できごと
藤岡市の名所と言われるところの調べ学習をしています。【高山社】【浄法寺】など先生...
-
5月27日(月)授業風景〜6校時2年・くすのき生活科〜
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
2023できごと
【コメリ】さんにお世話になり、秋山さんが作っていただいた畑のうねに【さつまいも苗...
-
5月27日(月)授業風景〜5校時1.2年体育〜
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
2023できごと
1.2年生はスポーツテストの【ソフトボール投げ】です。どうやったら、たくさんボー...
-
5月27日(月)授業風景〜4校時3.4校時体育〜
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
2023できごと
【走り高跳び】の学習が体育館で始まりました。今日はゴムを跳んでいきます。高跳びと...