学校日記
-
7月20日(木)1学期終了、また2学期に
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
2023できごと
にこにこ笑顔でみんな下校していきました。よい夏休みを過ごして、また2学期に会いま...
-
-
-
-
-
-
-
7月19日(水)授業風景〜3校時1年算数〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
時計の読み方を学習しました。8時や3時半など、自分で時計を動かしながら確認しまし...
-
7月19日(水)授業風景〜2校時6年算数〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
計算コンテストで、できなかった問題を確認しました。6年生の問題は小数や分数などい...
-
7月19日(水)授業風景〜2校時5年算数〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
合同な図形のテストが返ってきました。各自間違えた問題の直しを行いました。作図で注...
-
7月19日(水)授業風景〜2校時4年算数〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
垂直や平行、四角形の作図をしました。コンパスや分度器を使って、なるべく誤差がない...
-
7月19日(水)授業風景〜2校時3年学活〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
夏休みの課題(全員が必ずやらなければいけない課題や自由課題)について確認しました...
-
7月19日(水)授業風景〜2校時2年算数〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
1学期に習った内容を復習しました。自分でプリントを選んで問題を解いていきました。...
-
7月19日(水)授業風景〜1校時5.6年体育〜
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
体育館では高学年が運動会の練習をしていました。夏休み中に少しでも練習をしてほしい...
-
-
-
7月18日(火)授業風景〜5校時4年理科〜季節と生物(夏)その2
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/19
2023できごと
まだ小さいですが、夏休みには大きな実になります。ゴーヤは苦手な子もいるので、ほ...
-
-
7月14日(金)授業風景〜3校時4年算数〜
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
2023できごと
三角定規やコンパスを使って【ひしがた】を書いています。先生がテレビ画面にコンパス...
-
7月14日(金)授業風景〜3校時6年社会〜
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
2023できごと
日本の歴史【奈良の大仏】を中心に学習しています。それに関わった人物やことがらをみ...