学校日記
-
-
-
-
7月19日(金)駐在所のお巡りさんのお話
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
2023できごと
終業式が終わったあとは、毎日パトロールをしていただいているお巡りさんのお話を聞き...
-
-
-
7月18日(木)授業風景〜4校時5年算数〜
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
2023できごと
1学期の算数のまとめの時間です。ワークの直しを一生懸命やっています。間違えても直...
-
7月18日(木)授業風景〜3校時1年算数〜
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
2023できごと
【たしざん・ひきざん】の問題づくりをしています。画用紙にクレヨンで絵を描き、それ...
-
7月18日(木)授業風景〜3校時4年総合〜
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
2023できごと
4年生は【尾瀬】の新聞づくりをしています。もうできあがった新聞たちが黒板に貼られ...
-
-
7月17日(水)授業風景〜2校時3・4年体育〜
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
2023できごと
昨日までの雨で校庭が使えないので、今日の体育は体育館で【ティーボール】を行いまし...
-
7月17日(水)授業風景〜2校時6年社会〜
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
2023できごと
社会は【奈良の大仏】についての学習です。どうやって大仏を作ったのか、自分で予想を...
-
-
7月16日(火)授業風景〜5校時2年音楽〜
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
2023できごと
隣の2年生も音楽です。こちらは鍵盤ハーモニカの練習をしています。タンギングをして...
-
7月16日(火)授業風景〜5校時1年音楽〜
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
2023できごと
【うみはひろいな おおきいな】と歌声が聞こえてきます。どんなふうに歌えばいいのか...
-
7月16日(火)カイコがいたぞ〜!
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
2023できごと
3年生の教室にカイコの成虫がいました。【全部まゆを取ったのにおかしいな?】という...
-
7月16日(火)20分休みの図書室
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
2023できごと
雨が降っていて、外に出られないので今日の休み時間は校舎の中で過ごします。夏休み前...
-
7月16日(月)授業風景〜2校時4年算数〜
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
2023できごと
夏休みまで残り1週間となりました。どのクラスも1学期のまとめをやっています。4年...
-
7月12日(金)授業風景〜5校時5年社会〜
- 公開日
- 2024/07/12
- 更新日
- 2024/07/12
2023できごと
日本の農業の【米作り】について学習しています。教科書や資料を使って、【米作り】の...
-