学校日記
-
-
8月31日(木)授業風景〜3校時5年社会〜
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2023できごと
5年生の社会は【水産業】について学習していました。今まさに日本全体の問題にもなっ...
-
8月31日(木)授業風景〜2校時3年音楽〜
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2023できごと
久しぶりの音楽はリコーダーから始まりました。夏休み中にも練習をがんばったおかげで...
-
8月31日(木)4年理科 季節と生物(夏の終わり)その1
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2023できごと
いろいろな生物のようすを観察しました。 ヘチマはたくさん花がさいて、実をつけ...
-
8月31日(木)4年理科 季節と生物(夏の終わり)その2
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2023できごと
ツルレイシは、実がたくさんついて緑色から黄色に変わっているものがありました。
-
8月31日(木)4年理科 季節と生物(夏の終わり)その3
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2023できごと
じゅくした実からたねをとり出しました。来年の4年生に命をつなぎます。
-
8月30日(水)授業風景〜6校時3年書写〜
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2023できごと
今日のやるべきところを一生懸命、真剣に取り組んでいました。たくさん丸をもらえたか...
-
8月30日(水)授業風景〜5校時4年総合〜
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2023できごと
4年生は、来週末に【尾瀬】に出かけます。1学期にも【尾瀬】について学習しましたが...
-
8月30日(水)授業風景〜5校時2年学活〜
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2023できごと
2学期のめあてをよく考え、丁寧に書いていました。めあてが達成できるように2学期も...
-
8月30日(水)授業風景〜3校時1年算数〜
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2023できごと
ブロックを使って、工夫しながら数を数えています。まずは10個のかたまりを作ること...
-
8月30日(水)運動会に向けて5.6年
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2023できごと
2学期が始まり、まずは運動会のことが中心になってきます。高学年は特に団のリーダー...
-
-
8月29日(火)2学期最初の学活 2
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
2023できごと
夏休み中にたくさんの宿題に取り組みましたね。学期始めのテストもできたかな。係や委...
-
8月29日(火)2学期最初の学活 1
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
2023できごと
久しぶりに会った先生や友達と楽しそうに話をしたり、2学期の係を決めたりと賑やかな...
-
-
8月26日(土)第2回環境整備作業
- 公開日
- 2023/08/26
- 更新日
- 2023/08/26
2023できごと
今年度2回目の環境整備作業を行いました。朝から暑い中、多くの保護者の方々に来てい...
-
8月24日(木)土俵修理にトライ!
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
2023できごと
東小の皆さん、課題提出ご苦労様でした。担任の先生たちは早速丸付けをしています。そ...
-
8月21日(月)作品提出準備完了!
- 公開日
- 2023/08/21
- 更新日
- 2023/08/21
2023できごと
東小の皆さん元気ですか?夏休みも終盤となり、明後日は【作品提出日】です。それぞれ...
-
-
8月3日(木)体育館工事がスタートしています
- 公開日
- 2023/08/03
- 更新日
- 2023/08/03
2023できごと
8月になりましたが、東小の皆さん元気ですか?皆さんのいない学校はとても静かで、さ...