藤岡市立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/30 スポーツデー(6)
できごと
プログラムの最後は、会場の皆様と一緒に「マイムマイム」を踊りました。 たくさ...
9/30 スポーツデー(5)
低・中・高学年の全員リレーは、赤城団、榛名団、妙義団に分かれて走りました。 ...
9/30 スポーツデー(4)
遊競技の様子です。 ・3,4年「ぐるぐるハリケーン」(写真上) ・1,2年...
9/30 スポーツデー(3)
5,6年の表現「YOSAKOIソーラン」の様子です。
9/30 スポーツデー(2)
1,2年の表現「ジャンボリミッキー!」の様子です。
9/30 スポーツデー(1)
9月30日(土)、平井小学校スポーツデーが行われました。 子どもたちは精一杯...
9/29 明日はスポーツデー
明日は、子どもたちが楽しみにしているスポーツデーです。 これまでの練習の成果...
9/28 スポーツデーに向けて
9月30日(土)のスポーツデーに向けて、児童会がスローガンを決めました。 ス...
9/28 スポーツデー予行練習(2)
各団の応援の様子です。 全員リレーの時に、児童席からそれぞれの団を応援します...
9/28 スポーツデー予行練習(1)
今週の土曜日(9月30日)は、子どもたちが楽しみにしているスポーツデーです。 ...
9/27 表彰(社会体育)
今日は、バレーボール、空手道、陸上で頑張っている子どもたちを表彰しました。 ...
9/26 表現(1,2年生)
1,2年生は、表現「ジャンボリミッキー!」に、自分たちで作ったミッキーマウスの...
9/26 やまなし
6年生は、宮澤賢治の「やまなし」のまとめの学習でした。 これまで読み取ったこ...
9/26 ごんぎつね
4年生は、国語「ごんぎつね」のまとめの学習でした。 これまで読み取った登場人...
9/25 修学旅行保護者説明会
6年生は、10月30日(月)〜31日(火)に日野小学校と一緒に鎌倉方面へ修学旅...
9/25 表現(5,6年生)
5,6年生の表現「YOSAKOIソーラン」も、鳴子をもって、いっそう気合いが入...
9/25 表現(3,4年生)
気温も下がり、3,4年生は気持ちよさそうにリズムに乗って表現に取り組んでいまし...
9/25 帯分数のたし算とひき算
5年生は、算数「帯分数のたし算、ひき算」に取り組んでいました。 「整数どうし...
9/25 はさみでアート
2年生は、図工「はさみでアート」で、紙の切り方や置き方を工夫してできる形を見つ...
9/22 スポーツデー全体練習(2)
スポーツデーの最後のプログラムは「マイムマイム」です。 会場に来ていただいた...
各種おしらせ
指導計画
2024年度
2023年度
2022年度
2023年9月
RSS