3月1日(水) 3年生総合的な学習の発表(4)
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
できごと
調べてまとめたことを発表した後には、個人制作のまゆクラフトを披露し説明しました。自分の好き世界観を、繭を切り貼りして色づけし、台紙に設置して表現したものです。お蚕が作ってくれた繭だからと、切れ端も大事に使って仕上げました。
最後は、お蚕に関する〇×クイズです。今日の発表のおかげで正解続出でしたが、ちょっとひねって出題し、参加者を悩ませる場面も作るなど、3年生なかなかやりますね。
発表後には「感想をお願いします」と3年生に促され、参加者全員が感想を伝えました。3年生はよく耳を傾けてきいていました。
一年間、興味と愛情をもって意欲的にお蚕の飼育・調査・研究をしてきた3年生の発表はどれをとっても見事でした。相手意識をもった伝え方、次の行動へ移る動作の機敏さ、協力体制と、見ている2年生の良いお手本となりました。教職員にとっても改めて勉強になり、今後の学習指導の参考になるものでした。
先生が今回の活動を動画に収め、子どもたちのタブレットPCに入れてくれました。ご家族にもぜひ子どもたちの活躍を見ていただければと思います。