7月1日(金)尾瀬ネイチャーラーニング その2
- 公開日
- 2022/07/04
- 更新日
- 2022/07/04
できごと
「山の鼻」までは主に下り道です。石の階段あり、木道ありの比較的歩きやすい道ですが、木道が痛んでいるところもあり、ガイドさんが注意を促してくれます。原生林の中で見られる動植物について、ガイドさんがその都度説明をしてくださり、児童たちも興味津々です。途中に熊よけの鐘もありました。花の盛り過ぎてイメージしていたものとは違う姿のミズバショウも見られました。澄んだ沢の水底にはイワナが悠々と泳いでいました。みんな元気に「山の鼻」まで歩くことができました。