学校日記
-
11月29日(金) 5年理科【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
できごと
めあて「水にとけているものを取り出さすには?」を立て、食塩水とミョウバン水を使...
-
11月29日(金) 6年社会【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
できごと
めあて「江戸幕府と外国の関わり」を立て、江戸幕府の対外政策について資料や教科書...
-
-
11月29日(金) 3年国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
できごと
めあて「ことわざの意味調べをして、ことわざを使った短文を作ろう」を立て、辞書を...
-
-
11月28日(木) 3年理科【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
めあて「音が出ているときにトライアングルは、どうなっているか」を立て、音の性質...
-
11月28日(木) 6年理科【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
めあて「光電池で電気ができるのは、どのようなときだう」を立て、実験を行いました...
-
-
11月28日(木) 2年国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
「みきのたからもの」で、めあて「あらすじのまとめ方を知ろう」を立て、「誰が」「...
-
11月28日(木) 6年外国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
自分の考えたカレーについて、文章を考え発表する準備を進めています。家庭科の授業と...
-
11月28日(木) 5年社会【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
「各産業での情報の生かし方」をめあてに学習に取り組みました。子どもたち一人一人が...
-
11月28日(木) 3年算数【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
分数の大きさを数直線であらわすことをめあてに学習に取り組みました。数直線で表した...
-
11月28日(木) 2年道徳【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
「素直な心」とはどのような心なのかについて、「ねこがわらった」という物語をもとに...
-
11月27日(水) 5年音楽【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
和音のひびきの移り変わりを感じながら、旋律をつくる学習に取り組んでいます。音の上...
-
11月27日(水) 5年国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
「統計資料はどんなところに注意したらよいか」をめあてに学習に取り組みました。教科...
-
11月27日(水) 3年算数【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
「分数ものさし」をつくりました。どのようにすれば、作ろうとしている分数になるのか...
-
11月27日(水) 6年算数【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
「比を簡単にしよう」をめあてに学習に取り組みました。最大公約数をもとにして、比を...
-
11月27日(水) 4年算数【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
「いろいろな小数のひき算の筆算のしかたを考えよう」をめあてに学習に取り組みました...
-
11月27日(水) 2年国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
物語文「みきのたからもの」の学習に取り組んでいます。学習の目標は、「すきなところ...
-
11月27日(水) 1年国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
できごと
説明文「じどう車くらべ」の学習に取り組んでいます。今日は、どんな自動車が出てくる...