藤岡市立鬼石北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月29日(木) 4年国語
できごと
めあて「絵の中の言葉を使いながら、1年間の出来事を文にしよう」を立て、短文づく...
2月29日(木) 3年算数
教科書の確かめ問題や、ワークの問題に取り組みました。
2月29日(木) 6年外国語
「What do you want to do in JHS ?」、「I wa...
2月29日(木) 1,2年国語
「ボールけりあそび」を行いました。
2月29日(木) 6年国語
めあて「自分の将来の考えや思いを聞いてくれる方に伝えよう」を立て、発表を行いま...
2月29日(木) 1年算数
「かたちづくり」で、めあて「かぞえぼうをつかって いろいろなかたちを つくろう...
2月29日(木) 5年国語
「 この本,おすすめします」の学習で、作成した推薦文と本をもち、3年生の教室...
「 この本,おすすめします」の学習で、作成した推薦文と本をもち、2年生の教室...
「 この本,おすすめします」の学習で、作成した推薦文と本をもち、1年生の教室に...
2月28日(水) 2年国語
「スーホの白い馬」で、めあて「2の場面について読みとろう」を立て、学習を進めま...
2月28日(水) 5年国語
めあて「オクリンクの更生めっもをもとにノートに提案スピーチを完成させよう」を立...
2月28日(水) 4年算数
「直方体と立方体」で、めあて「展開図を作って直方体を作ろう」を立て、展開図を描...
2月28日(水) ひびき
それぞれ自分の課題に取り組みました。
2月28日(水) 3年国語
「モチモチの木」で、めあて「豆太はどんな子?」を立て、登場人物の豆太について読...
2月27日(火) 1,2年図工
今日は1,2年生合同で図工の授業を行いました。1年生は、めあて「きれいなちょう...
2月27日(火) 6年国語
めあて「スピーチをしよう」を立て、これまでに準備したメモや原稿をもとにスピーチ...
2月27日(火) 5年算数
立体の特徴について学習をしました。
2月27日(火) ひびき
めあて「文ぼう具を えい語で やりとりしよう」を立て、文房具が書かれた絵カード...
2月27日(火) 3年国語
「モチモチの木」で、めあて「初発の感想を書こう」を立て、範読を聞いたり、音読を...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2023年2月
RSS