藤岡市立鬼石北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
尾瀬ネイチャーラーニング4
できごと
お家の方へ 朝早くから送り出し、お弁当作り、本当にありがとうございました。お昼の...
尾瀬ネイチャーラーニング3
牛首のちょっと手前まで行くことができました。帰り道の登りはきつかったけれど、みん...
5年尾瀬ネイチャーラーニング
無事に尾瀬に行ってきました。雨にも降られず、尾瀬の自然を大満喫できました!
6月30日(金) 3年交通安全教室2
交通安全教室の様子
6月30日(金) 3年交通安全教室1
午前の時間を使って、かぶら自動車教習所にお邪魔をし、市役所、警察、自動車教習所...
6月30日(金) 6年理科
めあて「メダカは何を食べているのか?」を立て、川の水を顕微鏡で観察をしました。...
6月30日(金) 2年音楽
これまで学習してきた「かえるのがっしょう」をけん盤ハーモニカで演奏した後、新し...
6月30日(金) 1年生活科
子どもたちが育てているアサガオの花が咲き始めました。今日は、花やつぼみの様子を...
6月30日(金) ひびき
ポテトサラダを作り終えて実食をし、職員室にもお裾分けを持ってきてくれました。実...
6月30日(金) 4年算数
四則混合式の計算順序や、や分配法則について確認をしたり、問題を解いたりして「式...
6月30日(金) 6年算数
昨日に引き続き、めあて「分数×分数マスターになろう その2」を立て、4分の3×...
ポテトサラダ作りに取り組みました。
6月30日(金) 4年国語
「新聞を作ろう」の学習で、新聞づくりを始めました。
6月30日(金) 6年国語
キャッチコピー、題名、作者・筆者、引用、あらすじ(説明)、自分の名前、イラスト...
6月29日(木) 6年「歯の出前講座」
6年「歯の出前講座」の様子
6月29日(木) 3年「歯の出前講座」
3年「歯の出前講座」の様子
6月29日(木) 5年「歯の出前講座」
5年「歯の出前講座」の様子
6月29日(木) 4年「歯の出前講座」
4年「歯の出前講座」の様子
6月29日(木) 2年「歯の出前講座」
2年「歯の出前講座」の様子
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2023年6月
RSS