学校日記

炭酸水にとけているのは

公開日
2021/09/24
更新日
2021/09/24

できごと

6年生の理科では、「水溶液」について学習中。今日は炭酸水について勉強しました。炭酸水は何の水溶液なのかな?溶けている物を調べることにしました。炭酸水を蒸発させても何も固体が残らないので、溶けているのは気体だということになり、ビニル袋の中に炭酸水を入れて、気体検知管で調べました。実験も楽しそうでしたが、みんなの関心は実験に使った炭酸水に向けられ、「飲みた〜い」とあちらこちらから声が上がっていました。

  • 2705875.jpg
  • 2705876.jpg
  • 2705877.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68245836?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68250097?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68254011?tm=20250203180233