6年生の理科
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
できごと
6年生の理科の授業を見に行くと、何やら透明の鉛筆削りのような機械と格闘中。よく見ると豆電球が付いていて、電流の実験キットでした。今日はこれで、手回し発電機で作った電気をコンデンサーがどのくらいためるのか、その量を調べます。豆電球がどの位の時間着いているかの時間を計るのですが、そのために何回も手回し発電機を回します。最初は嬉しそうに元気よく回していたのですが、何度も測定しているうちに、最後は「手が疲れました〜」と弱音を吐いていました。