三角定規の角の大きさ 公開日 2022/05/26 更新日 2022/05/26 できごと 前回は、分度器でいろいろな角度を測る学習をした4年生の算数。今日は、2種類の三角定規の3つの角の大きさを調べました。それぞれの角度が分かったら、三角定規を組み合わせでできる角度を、分度器を使わずに計算できるかな?どうしても教えてもらった場かるの分度器を使いたくなる4年生。でも、よ〜く考えると、足し算や引き算で計算できることに気づきました。