12月18日(水) 4年道徳「えがおの花大作戦」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
できごと
今日は「えがおの花大作戦」を題材に道徳の授業がありました。「あいさつ」や「クラス遊び」をしていたときに主人公が、浮かない顔をしている同級生に気付きました。浮かない顔をしていた同級生の日記を先生が紹介しました。「クラス遊びをしたいけど、かぜを引いて具合が悪いのでできません。自分にできることがないか考えて、ごみを拾ったり、花だんの草取りをすたりすることにしました。クラスにもっと笑顔の花を増やしたいです。』これを聞いてクラスのメンバーは、草取りをみんなで一緒にしたり、クラスのために自分たちができることを一人一人進んでしたりするようになっていったという話です。
4年生もこの後は、クラス中で笑顔が増えるよう取り組んでくれることを願っています。