学校日記

12月20日(金) 5年理科「もののとけ方と温度」【進んで学ぶ子】

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

できごと

 今日の課題は「水の量や温度によって、物のとける量は変わるのだろうか」でした。食塩とミョウバンによる実験をしました。蒸発して、食塩、ミョウバンに姿をかえるところや温度を低くしたときに姿をあらわすところなどを見て驚いていた児童もいました。実験を通して、気づきが得られる理科の面白さだと改めて感じました。

  • 3462820.jpg
  • 3462821.jpg
  • 3462822.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/229160452?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/229160829?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/229161192?tm=20250203180233