1年

1年生のページ

最近の1年生

  • 3月7日(金) 1年生(国語)

     3組の国語は、パネルディスカッションに向けた準備を進めていました。テーマは「優れた容器はどれか」です。缶、瓶、紙など様々な容器の良さと課題についてまとめています。

    2025/03/07

    1年生に関すること

  • 3月7日(金) 1年生(数学)

     2組の数学は、相対度数の学習を進めていました。タブレットPCを活用して、一人一人が課題に取り組んでいました。

    2025/03/07

    1年生に関すること

  • 3月5日(水) 1年生(国語)

      パネルディスカッションに向けてグループごとに準備を進めていました。ツールとしてタブレットPCは必須ですね。

    2025/03/05

    1年生に関すること

  • 3月5日(水) 1年生(数学)

     相対度数という統計の内容です。タブレットPCを上手に活用しながら学習を進めていました。

    2025/03/05

    1年生に関すること

  • 2月20日(木) 1年生期末テスト(2日目)

     今日は期末テストの2日目です。今日も真剣にテスト問題に取り組んでいます。

    2025/02/20

    1年生に関すること

  • 2月19日(水) 1年生期末テスト

     今年最後の期末テストです。皆集中して問題に取り組んでいます。

    2025/02/19

    1年生に関すること

  • 2月12日(水) 1年生(数学)

     1組の数学では、球の表面積を求める問題に取り組んでいました。まずは一人一人で、次に仲間と相談しながら、和気あいあいと進めていました。

    2025/02/12

    1年生に関すること

  • 1月29日(水) 1年生(英語)

     3組の英語の授業は、過去形についての学習でした。一貫校である藤岡第一小学校から、兼務の先生が授業に参加し、一緒に指導をしています。

    2025/01/29

    1年生に関すること

  • 1月29日(水) 1年生(国語)

     4組の国語では、「少年の日の思い出」という教材を使って学習を進めていました。単元の最後には、各自が教材文から読み取ったことを新聞にまとめて発表する予定です。

    2025/01/29

    1年生に関すること

  • 1月28日(火) 1年生(社会)

     4組の社会は、安土桃山時代の武将である豊臣秀吉が行った様々な政策について学習を進めていました。国内での政策、外国に向けての政策に分けてわかりやすくまとめていました。また、デジタル教科書を上手に活用し...

    2025/01/28

    1年生に関すること

配布文書

対象の文書はありません