1年
1年生のページ
最近の1年生
-
3組の英語の授業は、過去形についての学習でした。一貫校である藤岡第一小学校から、兼務の先生が授業に参加し、一緒に指導をしています。
2025/01/29
1年生に関すること
-
4組の国語では、「少年の日の思い出」という教材を使って学習を進めていました。単元の最後には、各自が教材文から読み取ったことを新聞にまとめて発表する予定です。
2025/01/29
1年生に関すること
-
4組の社会は、安土桃山時代の武将である豊臣秀吉が行った様々な政策について学習を進めていました。国内での政策、外国に向けての政策に分けてわかりやすくまとめていました。また、デジタル教科書を上手に活用し...
2025/01/28
1年生に関すること
-
1組の国語は、「少年の日の思い出」(ヘルマン・ヘッセ)を教材として、主人公(僕)の行動からその心情を読み取る学習を進めていました。
2025/01/28
1年生に関すること
-
2組の技術の授業では、ものづくりが進んでいました。本立てなどの組み立てに入っているようですが、部品と部品のずれがないように釘を打つのは結構難しいものですね。
2025/01/28
1年生に関すること
-
4組の家庭科では、「スマイルクリーナー」の製作の続きをしていました。作品には、何かのキャラクターを表現するなどの工夫も見られます。
2025/01/28
1年生に関すること
-
-
3組の国語は、「少年の日の思い出」という小説をもとに学習を進めていました。まずは、読んでみた初発の感想を一人一人が書き、よくわかないことについては語句などを調べます。
2025/01/22
1年生に関すること
-
1組の理科では、力の学習をしていました。物を置いたとき、引っ張るときなど、力の大きさや向きはどのようになっているのかについて矢印を使って表し、見える化していました。
2025/01/22
1年生に関すること
-
2組の技術は、ものづくりを進めていました。早い生徒は組み立ての段階まで行っているようです。一人一人の目的とする物がきれいに仕上がるといいですね。
2025/01/21
1年生に関すること
配布文書
-
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18