4/8 小中学校の臨時休校について
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/08
できごと
昨日、藤岡市より、新型コロナウィルス感染防止対策に係る臨時休校の通知が以下の通り発出されました。藤岡市の小中学校は、明日から5月6日まで臨時休校となります。
本校ホームページのトップページ右覧「各種お知らせ」にも掲載(PDFファイル)しますのでご覧ください。
令和2年4月7日
小中学校児童生徒保護者 様
藤岡市長 新井 雅博
藤岡市教育委員会教育長 田中 政文
小中学校の臨時休校について
4月7日より市内小中学校を再開いたしましたが、依然として国内において新型コロナウイルスによる感染が拡大しており、本日政府における緊急事態宣言が近県等において発出されました。
本市においてもこの状況を踏まえ、児童生徒の健康・感染予防を図るため、下記の通り小中学校を臨時休校といたします。
つきましては、急な対応でご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
1.臨時休校の期間
令和2年4月9日(木)〜5月6日(水)
2.令和2年4月8日の扱い
午前のみとし、給食後に下校とします。
3.臨時休校中のお子さんの健康管理等について
・引き続きお子さんの検温を行うなど、健康状況の把握をお願いいたします。なお、発熱がある場合は、必ず学校にご連絡ください。
・手洗い、うがい、マスクの着用、咳エチケットなど基本的な感染症予防をお願いします。
・3つの密(換気の悪い密閉空間、大勢がいる密集場所、間近で会話する密接場面)を避けて生活するようお願いします。
・お子さんのことで、心配なこと、お困りのことなどがありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。
・家庭学習の課題等については学校より連絡します。
・「群馬県新型コロナウイルス感染症コールセンター(電話0570−082—820)」が、群馬県の相談窓口となっています。発熱が続くなど、心配がある場合は、ご利用ください。
4.学校での平日預かりについて(4月9日〜5月1日の土日祝日を除く)
・新型コロナウイルス感染が心配される中であることを踏まえ、日中の子どもの対応がむずかしい家庭の児童生徒を対象として実施します。
・平日預かり希望者が給食を希望する場合は、1食200円のご負担をお願いいたします。
・詳細については別紙をご覧ください。
5. 登校日について
・児童生徒の健康状態の把握や配布物配布のための2日程度の登校日を設定します。登校日に関する詳細は各学校より連絡します。